マツダを収集せよ

マツダのミニチュアカー(ミニカー)コレクション紹介

Optionミニカー あたり!?

イメージ 1

アオシマ。もう6年も前に発売されたものなのですね。400円ほどのミニカーで大変よくできていると思います。ヘッドライトが表面に印刷されていて、発売当初は違和感を覚えましたが、その後たくさんのバリエーション(痛車)が出てきて慣れてしまいました。当時無理やりには入手しませんでしたが、たまたま(イヤイヤ、ぎらぎらと探し回っていたでしょう・・・)リサイクルショップで見かけたので買ってしまいました(高かった~)。★★★★☆☆

【付属のカードより】
RE AMEMIYA FD3S R-7 ('98)
 1991年に誕生した3代目RX-7FD3S)は生産終了となる2002年までマイナーチェンジを繰り返し、常に進化を続けてきた。1998年のマイナーチェンジでは、熟成された足回りに加えパワーユニットである13Bの最大出力も280psまで引き上げられた。流線型ボディ・ハイパワーエンジンもさることながら、コンパクトなロータリーエンジンがもたらす恩恵は計り知れない。
 RE雨宮製フルエアロ仕様。