マツダを収集せよ

マツダのミニチュアカー(ミニカー)コレクション紹介

RX-7 (FD-3S)

[1279] キットカットチョロQ RX-7

タカラ。キットカットとチョロQのコラボ、他サイト様で調べさせてもらうと2002年の発売であったとのこと。リアルタイムで購入した憶えあり、我ながら同じことを懲りもせずに続けているものだと思う。本ミニカーは今でもリサイクルショップでよく見かける品…

[1276] チョロQ RX-7スピリットR

タカラ ★★★☆☆

[1260] 香港チョロQ RX-7

タカラ。香港のアイドル(ニコラス・ツェ?) 仕様のチョロQとのこと。eBayでは発売当時たくさん安く売られていた記憶がある。日本では販売されていなかったようだが、シャーシには日本語が記載され「350」と当時の価格まで入っている。ミニカーとしてみると…

[1226] ミニミニチョロQ RX-7 赤

タカラトミー。缶コーヒー ワンダのおまけ。「ミニミニチョロQコレクション チューンドカーシリーズ」MAZDASPEED RX-7 ツーリングキット R-スペック。ウインドウも別部品で、またしっかり走るところがすごい。★★★☆

[1195] Hotwheels 24/seven 2016 Police Pursuit

Hotwheels。前後のホイールの色が異なるとはなんと斬新な!Hotwheelsもマツダ車が増えて(SA、サバンナ、ロードスター!)うれしい限り。★★★☆☆

[1188] 試作品 RX-7

トミカ。試作品はバリエーションと言ってはいけないらしい。また真贋もはっきりしない。しかしこれとは別に、ルーフに穴が開いて何らかの記号が記載されている(本物と断言できる)試作品を自分は最近入手している。なんでこんなに大事なものを手放してしま…

[1181] レトロ?な24/seven

Hotwheels。フレアパターンにスカルも入っている。X-PANDABLES STREET SET。★★★☆☆

[1161] ローソンオリジナル RX-7

トミカ。ローソンオリジナルカラー スポーツカーコレクション ポケットトミカP003。ありそうでなかったカラー。スポーツドリンク3本に1個プレゼント、かつ台数に制限ありで、おまけのミニカーとしてはあまり出回らないものかもしれない。★★★☆

[1154] 24/seven 白

Hotwheels。2013 HW RACE。デザインは秀逸だが、凹凸の多い車体なので細かな印刷が奥まで入っていなかったりインクが糸を引いてしまった跡があるのが残念なところ。★★☆

[1150] トミカピコRX-7

トミカ。トミカピコ レスキューパーキングに付属したミニカー。★★☆☆

[1149] カラーシフター 24/seven

Hotwheels。2013年製?基本色は黒。体温前後の加温で黒色が消え地の黄緑色が現れる。タイランド製。★★☆☆

[1145] 24/seven

Hotwheels。Customizers Corner Shop 5-Pack (2008年)の単品とのこと。ブラウンメタリックで一見冴えない外装だが黄色のウインドウやメッキの内装との調和が(おもちゃとして)良い。★★★☆☆

[1144] 24/seven Tunerz 5-Pack 黄色メタリック

Hotwheels。★★★☆☆

[1141] 24/seven 黄色

Hotwheels。Police Pursuit 5-Pack のバラ(Hot Wheels Wikiによる・・・ほんと、なんでもある)。2013年のものとのことだが、こちらはタイランド製となっている。★★★☆☆

[1140] 24/seven パールホワイト

Hot wheels。マレーシア製。この車種も2002年の出現以来、未だにバリエーションが出ているようです。入手困難なのも多いですがロードスターのようにどんどん出してほしいところです。★★★☆☆ 本ブログで公開中の24/seven http://blogs.yahoo.co.jp/mazdadiecas…

[1132] リリカルなのは FD-3S イエロー

アオシマ。全く詳しいことは知りませんが、東京オートサロンにかつて出品された実車のデフォルメ版なのでしょうか。★★★☆☆

[1119] FD3Sコレクション イエロー

タカラ。チョロQ大図鑑シリーズ マツダRX-7 FD3Sコレクションの一つ。2001年8月発売のType R BATHURST Rとのこと。★★★☆☆

[1118] FD3Sコレクション ブルー

タカラ。チョロQ大図鑑シリーズ マツダRX-7 FD3Sコレクションの一つ。2002年3月発売のSpirit R Type Aとのこと。新品同様で購入したが、写真にすると小さな傷を発見したりする。★★★☆☆

[1117] FD3Sコレクション シルバー

タカラ。チョロQ大図鑑シリーズ マツダRX-7 FD3Sコレクションの一つ。2002年3月発売のType R BATHURSTとのこと。★★★☆☆

[1116] FD3Sコレクション 赤

タカラ。チョロQ大図鑑シリーズ マツダRX-7 FD3Sコレクションの一つ。2002年3月発売のSpirit R Type Bとのこと。★★★☆☆

[1115] FD3Sコレクション 白

タカラ。チョロQ大図鑑シリーズ マツダRX-7 FD3Sコレクションの一つ。2000年10月発売のType R2とのこと。本セットは5台のFDの詰め合わせですが、あまりその違いが判らない・・・★★★☆☆

[1096] おもちゃばこ RX-7

トミカ。これも同様な特注品?通常品にタンポ印刷+箱にシール。しかし馬鹿なので150/250などと書いてあると意味も分からず買ってしまう。モーターフェスティバル2005限定、銀タンポなのだそうだ。★★★★☆☆

痛車 RX-7

タカラトミー。らき☆すた チョロQコレクション。★★☆

ポケットトミカSPECIAL RX-7 白

タカラトミーアーツ。「ガチャは(株)タカラトミーアーツの登録商標です。」の記載が外箱にあり、基本的にはガチャポンでの販売であったのでしょう。全20種、マツダ車はFDの青と白です。ボディーもシャーシもABS樹脂製です。ボディーはツヤ消し、ウインドにツ…

レーシングカーコレクション FD耐久レース

トミカ。たくさんの車種の金型があればその共通点を活かしいろいろなシリーズを作ることができます。しかしこうしたモデルはあまり丁寧に作られないのでしょうか?緑のラインの塗装が細部まで入っていなかったり、乾燥が不十分な部分が見られます。「全6種の…

Yujin? FDカーボン

不詳。No.1044同様不詳のFDです。軟質の素材でできていてつくりも塗装も・・・。しかし収集あるのみ。★★☆

Yujin? FDピンク

不詳。YujinのRX-7的な形態・素材ですが詳細不明です。リサイクルショップで見かけ購入しました。あまり真面目に情報収集していないので発売時期やシリーズをご存じであれば教えていただけると幸いです。★★★☆

Optionミニカー あたり!?

アオシマ。もう6年も前に発売されたものなのですね。400円ほどのミニカーで大変よくできていると思います。ヘッドライトが表面に印刷されていて、発売当初は違和感を覚えましたが、その後たくさんのバリエーション(痛車)が出てきて慣れてしまいました。当…

ジャイロゼッター モーフィン ミニカー RX-7

バンダイ。どういう類の玩具なのかもよくわかりませんが、確かに人型ロボットになるようです。トミカくらいの大きさにこんなものを収めてしまうのですから大変な技術です。しかしあくまでミニカーとしての興味なので開封後は透明のケースに入れて同じような…

ドリフトプルバックカー FD

ダイドーブレンド×イニシャルD ドリフトプルバックカーコレクション。④高橋 啓介 RX-7 Type-R FD3S。★☆